Bike & Secretbase 自転車と秘密基地
年末年始寺社巡り
12月 10神社 1月 17神社2寺
0126松阪→四日市→追分→熱田神宮→名古屋96km走破
松阪から名古屋へ。途中、四日市追分に神社らしき鳥居があります。ここは、東海道と伊勢道の分岐点で大きな道標がありました。熱田の国道1号の上を新幹線が大きなアーチ橋で跨ぎます。熱田神宮へは夕方に着きました。
0124松阪→伊勢→伊雑宮(いざわのみや)→鳥羽58km走破 最高標高200m
志摩国一之宮の伊雑宮へ。1月の平日に訪れましたが閑散としていました。
0121大垣→犬山→成田山→大垣66km走破 最高標高70m
中山道加納宿から鵜沼宿を通り犬山成田山へ。鵜沼から犬山へ渡る木曽川にはツインブリッジが架かっています。
0113松阪→伊勢神宮外宮→内宮→松阪49km走破 最高標高30m
今年初めての伊勢神宮へ。やはり1月は参拝客が多いです。
0110桑名→海蔵寺→春日神社→桑名
桑名にある海蔵寺と春日神社へ。海蔵寺は三川分流の薩摩武士の墓があります。
0109多度→多度大社→桑名14km走破 最高標高50m
桑名にある多度大社へ。この神社は上げ馬神事で有名です。
0107新宮→熊野速玉大社→熊野本宮大社→熊野85km走破 最高標高210m
新宮にある速玉神社から本宮大社へ。これで熊野三山コンプリートです。本宮大社で八咫烏(ヤタガラス)の古いお守りを納めて新しいお守りを授かり早速自転車に付けました。
0106熊野→熊野那智大社(大滝)→新宮60km走破 最高標高260m
熊野から和歌山へ入り那智大滝のある熊野那智大社へ。拝殿までは、500段近くの階段を登ります。
0105四日市→椿大神社→道の駅津かわげ→津55km走破 最高標高210m
四日市から伊勢の国一之宮の椿大神社へ。奥宮は、高山入道ヶ嶽の山頂(標高905m)にあるので登山の準備をして登らねければなりません。
0104自宅→治水神社→諏訪神社→四日市56km走破 最高標高100m
木曽三川公園近くの治水神社と四日市諏訪神社へ。治水神社は三川分流に寄与した薩摩藩士が祀られています。
0103自宅→水神神社→加賀野八幡神社→自宅
実家の近くにある水神神社と加賀野八幡神社へ。帰りに寄った家電量販店にブリキのワーゲンが飾ってありました。
0102自宅→名古屋金刀比羅神宮→自宅
名古屋円頓寺にある金刀比羅神社へ。ここでは、名古屋弁のおみくじが引けます。
0101自宅→貴船神社→大垣城→自宅
あけましておめでとうございます。新年の初めは市内から。大垣城には、可愛い滝があります。
1231自宅→樽見鉄道揖斐川橋梁・東海道線旧揖斐川橋梁→結神社→自宅
今年最後も自宅近くの神社へ、東海道線旧揖斐川橋梁は、明治19年に架けられ今は自転車歩行者橋として使われています。
1230自宅→大垣八幡神社→住吉神社→愛宕神社→自宅
自宅近くの神社へ、愛宕神社には道標(右きそ路 左京ミち)があります。
1229大垣→高賀神社→根道神社(モネの池)→大垣110km走破 最高標高370m
モネの池に似ていると話題の根道神社へ。光の反射をうまく撮影すると似てるかも?
1228大垣→御首神社→南宮大社(美濃国一之宮)→お千代保稲荷→大垣56km走破
美濃国一宮の南宮大社と近くの2社へ。南宮大社の入り口には、石造の太鼓橋が架かっています。
1227大垣→真清田神社(尾張国一之宮)→大垣43km走破
年末年始は、ダムの管理事務所が休みになるので、本日より寺社巡りを始めました。年末年始中に諸国一之宮を巡る予定です。